2015年12月22日
年末年始のお知らせ


地域と共に歩む事業所として活動してきたエルディです。
今年はお野菜の店頭販売・じゃがいもオーナー・めだかすくい販売等に取り組み地域の方に好評を得ることが出来ました。また、町の便利屋さん として草刈りや自転車パンク修理などもたくさんの方に利用して頂きました。本当にありがとうございます。
来年も引き続き御利用、ご愛顧賜りますよう宜しくお願い致します。
エルディ社員・職員一同
*******************************

2015年12月17日
業務報告【清掃作業】
今更の更新になってすみません…
10月初旬から新しい仕事として清掃のお仕事をさせて頂いております。
開店前の清掃作業なので時間は1時間~1時間30分程と短めですが、その限られた時間の中で来店されたお客様に気持ちよくご利用頂くために綺麗に掃除をすることをモットーに常日頃頑張っています

清掃する場所はトイレ(男女・多目的)、フロア、喫煙スペース、窓、机…と数えただけでもたくさんあります。
さらに各掃除箇所によって使う洗剤・ぞうきん(色)も違ってくるのでそれを覚えるのに一苦労もありました。
エルディとしては初めての清掃業務だったのでどんな風になるかやってみないとわからない面もあり、最初は職員も合わせて6~8人程で掃除を行っていた時期もありましたが、回数を重ねるごとに7人→6人→5人→と減っていき今では4人(職員1名含)でこなせる様になってきました
掃除が苦手だった方もいます。
説明は聞いたけれど実際にどのように掃除を始めたらいいか分からなかった方もいます。
タバコを吸わない方の中には灰皿の掃除が苦手と感じる方もいました。
でも何でもやってみないと分からない、苦手でも1度はやってみよう!とできるだけ全員にそれぞれの掃除場所をお願いしています。
人によって慣れていくスピードは異なりますが、どんなにゆっくりでも日々慣れていく姿を見る度にホッと安心な気持ちと嬉しい気持ちになります。また、自分から「○○(掃除場所)をやります」「○○○をしてきます」と積極的に動いて下さるようにもなりました。とても心強いです
12月で清掃作業も2ヵ月目になります。
2016年も一生懸命取り組んでいきたいと思います!!

10月初旬から新しい仕事として清掃のお仕事をさせて頂いております。
開店前の清掃作業なので時間は1時間~1時間30分程と短めですが、その限られた時間の中で来店されたお客様に気持ちよくご利用頂くために綺麗に掃除をすることをモットーに常日頃頑張っています


清掃する場所はトイレ(男女・多目的)、フロア、喫煙スペース、窓、机…と数えただけでもたくさんあります。
さらに各掃除箇所によって使う洗剤・ぞうきん(色)も違ってくるのでそれを覚えるのに一苦労もありました。
エルディとしては初めての清掃業務だったのでどんな風になるかやってみないとわからない面もあり、最初は職員も合わせて6~8人程で掃除を行っていた時期もありましたが、回数を重ねるごとに7人→6人→5人→と減っていき今では4人(職員1名含)でこなせる様になってきました

掃除が苦手だった方もいます。
説明は聞いたけれど実際にどのように掃除を始めたらいいか分からなかった方もいます。
タバコを吸わない方の中には灰皿の掃除が苦手と感じる方もいました。
でも何でもやってみないと分からない、苦手でも1度はやってみよう!とできるだけ全員にそれぞれの掃除場所をお願いしています。
人によって慣れていくスピードは異なりますが、どんなにゆっくりでも日々慣れていく姿を見る度にホッと安心な気持ちと嬉しい気持ちになります。また、自分から「○○(掃除場所)をやります」「○○○をしてきます」と積極的に動いて下さるようにもなりました。とても心強いです

12月で清掃作業も2ヵ月目になります。
2016年も一生懸命取り組んでいきたいと思います!!
