2015年05月29日
エルディ通信Vol.7
エルディが開所して以降発行し続けてきたエルディ通信
今までは訪問販売やイベントでの配布、事務所内、ポスティングでPR活動を
行ってきましたが、より多くの方に知っていただこうと今後はこのブログにも
掲載していこうと思います。
さて、それでは今回のエルディ通信はこちら

詳しい事はまだ未定なのですが・・・
今年もやります!
エルディ夏祭り
今年の夏祭りには3月にじゃがいもオーナーの皆様と一緒に植えたじゃがいもを使ったメニューが登場予定!
何が出るかはお楽しみ~

今までは訪問販売やイベントでの配布、事務所内、ポスティングでPR活動を
行ってきましたが、より多くの方に知っていただこうと今後はこのブログにも
掲載していこうと思います。
さて、それでは今回のエルディ通信はこちら


詳しい事はまだ未定なのですが・・・
今年もやります!


今年の夏祭りには3月にじゃがいもオーナーの皆様と一緒に植えたじゃがいもを使ったメニューが登場予定!
何が出るかはお楽しみ~


2015年05月20日
三井寺千団子まつり
5月16日(土)、17日(日)の2日間
大津市三井寺の千団子まつりのイベントの出店に参加させて頂きました

写真は16日の様子です。
この日は前日の夜から雨が降り午前中は雨模様な天気
にも関わらず、イベント会場にはたくさんの方々が
エルディはイベント会場付近のブースで作業所製品とカレーライスの販売を
行いました。

食べ物の屋台以外の他には似顔絵コーナーや手相占い、フリーマーケット等
色んなお店が勢ぞろい
すぐ近くにイベント会場もあり、
マジックショー・がまの油・日本舞踊・和太鼓演奏などなど
賑わっておりました
イベント最後には皆で江州音頭

朝早くからの準備でしたが、社員さんの協力もあり無事に2日間を
終えることが出来ました。
4月から入社の新人さんも良い経験になったかな?

大津市三井寺の千団子まつりのイベントの出店に参加させて頂きました

写真は16日の様子です。
この日は前日の夜から雨が降り午前中は雨模様な天気

にも関わらず、イベント会場にはたくさんの方々が

エルディはイベント会場付近のブースで作業所製品とカレーライスの販売を
行いました。
食べ物の屋台以外の他には似顔絵コーナーや手相占い、フリーマーケット等
色んなお店が勢ぞろい

すぐ近くにイベント会場もあり、
マジックショー・がまの油・日本舞踊・和太鼓演奏などなど
賑わっておりました

イベント最後には皆で江州音頭

朝早くからの準備でしたが、社員さんの協力もあり無事に2日間を
終えることが出来ました。
4月から入社の新人さんも良い経験になったかな?

2015年05月15日
竹伐り・草刈作業
台風も過ぎ、翌日からは晴れが続きました
この良い天気を逃すまいっ!と、
13日(水)はエルディの男子職員・スタッフで事務所から歩いて
数十分の場所にある2か所の草刈りと竹切りに行きました
1か所目は社宅前
草刈りのつもりで現場へ向かったところ・・・

大量の竹が伸びており先にこの竹を伐る事になりました。
竹は伸びるのが早い植物だといいますが、まさかここまでの成長とは

手前で作業中の職員さんと比べてもらうと竹の成長速度の凄さが
分かります
自分の身長の何倍にも伸びた竹をのこぎりで切っていく作業を行いました。
のこぎりを初めて使う職員さんはスタッフや先輩たちに教わりながらの作業。
ゆっくり、自分のペースで行ってくれました
作業前(Before)


これだけ伸び切っていた竹ですが・・・
作業後(After)

どうでしょう?
手前に伸びていた竹が
綺麗になりました
草刈りも行ってスッキリ

この良い天気を逃すまいっ!と、
13日(水)はエルディの男子職員・スタッフで事務所から歩いて
数十分の場所にある2か所の草刈りと竹切りに行きました



草刈りのつもりで現場へ向かったところ・・・
大量の竹が伸びており先にこの竹を伐る事になりました。
竹は伸びるのが早い植物だといいますが、まさかここまでの成長とは

手前で作業中の職員さんと比べてもらうと竹の成長速度の凄さが
分かります

自分の身長の何倍にも伸びた竹をのこぎりで切っていく作業を行いました。
のこぎりを初めて使う職員さんはスタッフや先輩たちに教わりながらの作業。
ゆっくり、自分のペースで行ってくれました

作業前(Before)
これだけ伸び切っていた竹ですが・・・
作業後(After)
どうでしょう?
手前に伸びていた竹が
綺麗になりました

草刈りも行ってスッキリ

2015年05月12日
じゃがいも成長記録②
(その①→http://eldmuge.shiga-saku.net/e1149232.html)
<4月24日(金)>

植え付け日から約1か月が経ちました
1か月でここまで大きくなるとは!
<4月27日(月)>


1か月も経つと畑全体に綺麗な緑色の葉が目立ってきました

<4月24日(金)>

植え付け日から約1か月が経ちました

1か月でここまで大きくなるとは!
<4月27日(月)>


1か月も経つと畑全体に綺麗な緑色の葉が目立ってきました


2015年05月11日
じゃがいも成長風景①
更新が遅くなって申し訳ありません
3月21日(土)にじゃがいもオーナー様と農業指導員、エルディのスタッフで
じゃがいもの植え付け作業を行いました。
参加してくださったオーナーの皆様、朝早くからお集まりいただきありがとうございました。
じゃがいもたちはすくすくと成長しています♪
更新は遅くなりましたが、成長の記録をブログでご紹介していこうと思います。
<4月6日(月) 植え付けから約2週間後>
ついに…芽が出てきました

小さいながらもハッキリと確認できます。

同日に撮影した畑の全体図です。
緑色がちらほら目立ってきております。
<4月17日(金)>

6日から約10日後の様子です。
手前に写っている芽が以前に比べ大きくなっている様子

(その②へ続く)

3月21日(土)にじゃがいもオーナー様と農業指導員、エルディのスタッフで
じゃがいもの植え付け作業を行いました。
参加してくださったオーナーの皆様、朝早くからお集まりいただきありがとうございました。
じゃがいもたちはすくすくと成長しています♪
更新は遅くなりましたが、成長の記録をブログでご紹介していこうと思います。
<4月6日(月) 植え付けから約2週間後>



小さいながらもハッキリと確認できます。

同日に撮影した畑の全体図です。
緑色がちらほら目立ってきております。
<4月17日(金)>

6日から約10日後の様子です。
手前に写っている芽が以前に比べ大きくなっている様子


(その②へ続く)