2015年03月10日
看板の柱作り
先日このブログでもご紹介させていただきたじゃがいも畑の看板に
竹で作った柱をつけています。
キリで竹と看板に穴を開け、
その穴に針金を通して看板と竹を固定します。
これがなかなかの力仕事

しっかり固定しないとせっかくの看板が落ちてしまうので、
皆頑張って作業しています!!

2015年03月10日
じゃがいも畑 準備風景
先週の水曜日、畝の区画割りを行いました

農家さんにご指導頂いている様子です。
区画割りの具体的な作業内容は
1区画(約3m×45cm)の寸法をメジャーで測り、印として木の枝を土に
立てていきます。
メジャーで測って・・・


木の枝でチェック!

この作業を何度も繰り返し行いました
作業中は田んぼ道は一方通行
なので端まで終わったらスタート地点まで
戻ってまた別の畝の作業開始です。

おかげ様でじゃがいもオーナー様も17区画までご予約いただきました
ありがとうございます
当日、皆様に楽しく植え付けをしていただけるよう社員・スタッフ頑張っていきます!

農家さんにご指導頂いている様子です。
区画割りの具体的な作業内容は
1区画(約3m×45cm)の寸法をメジャーで測り、印として木の枝を土に
立てていきます。
メジャーで測って・・・
木の枝でチェック!
この作業を何度も繰り返し行いました

作業中は田んぼ道は一方通行

戻ってまた別の畝の作業開始です。
おかげ様でじゃがいもオーナー様も17区画までご予約いただきました

ありがとうございます

当日、皆様に楽しく植え付けをしていただけるよう社員・スタッフ頑張っていきます!
2015年03月06日
看板を作りました
じゃがいも畑の植え付け予定日まであと約2週間ほどとなりました。
農家さんのご協力・ご指導の下、着々と準備を進めております。
先日は社員・スタッフで看板製作を行いました。
出来上がった看板がこちら~~~



看板①

色んな色を使って描きました
可愛いイラストが3箇所入っています
看板②

英語表記にしてみました
看板③

゛じゃがいも”の「じ」の濁点がじゃがいものイラストになっているのが
ポイントです

看板④

シンプルに青色のみを使って書きました
それぞれがアイデアを考えて、出し合って個性豊かな看板が出来ました。
当日、畑にどんな風に立つのかが楽しみですね^^
農家さんのご協力・ご指導の下、着々と準備を進めております。
先日は社員・スタッフで看板製作を行いました。
出来上がった看板がこちら~~~




看板①
色んな色を使って描きました
可愛いイラストが3箇所入っています
看板②
英語表記にしてみました

看板③
゛じゃがいも”の「じ」の濁点がじゃがいものイラストになっているのが
ポイントです


看板④
シンプルに青色のみを使って書きました

それぞれがアイデアを考えて、出し合って個性豊かな看板が出来ました。
当日、畑にどんな風に立つのかが楽しみですね^^
2015年02月23日
2015年02月03日
鍋パーティー!
少し遅めの新年会も兼ねて、先月末に職員・スタッフで昼食会を行いました

今回用意したお鍋は・・・
キムチ鍋
水炊き鍋
味噌鍋
・・・の3種類(^-^)
みんなそれぞれ好みの味の鍋の前へ行ったり、
全部の味の鍋を楽しまれてた方と楽しみ方はいろいろ
冷えた身体がポカポカ温まるぅ~♪♪
寒い日のお鍋はイイですね


今回用意したお鍋は・・・
キムチ鍋

水炊き鍋

味噌鍋

・・・の3種類(^-^)
みんなそれぞれ好みの味の鍋の前へ行ったり、
全部の味の鍋を楽しまれてた方と楽しみ方はいろいろ

冷えた身体がポカポカ温まるぅ~♪♪

寒い日のお鍋はイイですね

2015年01月05日
あけましておめでとうございます!





昨年は多くの方からのご支援・ご協力を頂き、誠にありがとうございました。
本年度も社員・スタッフ一同力になって頑張っていきますので
よろしくお願いいたします!
よろしくお願いいたします!
2015年が素敵な1年となりますように

今年もエルディをよろしくお願い致します

2014年12月26日
年末・年始のお知らせ
年末・年始 営業時間のお知らせ

12月27日(土)~1月4日(日)まで
お休みさせて頂きます。
来年は1月5日(月)より通常営業致します。
今年も1年ありがとうございました。
また来年もエルディを宜しくお願い致します。

12月27日(土)~1月4日(日)まで
お休みさせて頂きます。
来年は1月5日(月)より通常営業致します。
今年も1年ありがとうございました。
また来年もエルディを宜しくお願い致します。
2014年12月17日
エルディ開所1周年
(更新が遅くなってすみません)
先月の11月28日(金)
エルディの開所1周年記念式を行いました
折り紙で飾り付けを作ったり・・
食堂ではデザートのフルーツを用意(^^)
とても上手に剥いてくれました!
こちらはお昼のメインディッシュ~

お寿司・ピザ・オードブル(楽一亭様)とよりどりみどり

他にはエルディで販売しているかつおのたたき・さいぼし・あぶらかすの汁物などなど

1周年記念ということでお昼は豪華に頂きました

また、式典に参加してくださった方からお花のプレゼントも頂きました

本当にありがとうございます!!

平日で短い時間ではあったのですが、多くの方にご参加頂くことができました。
本当にありがとうございました。
2年目も社員・スタッフ一同頑張っていきます!!
2014年11月26日
初めまして!


2013年10月1日に湖南市三雲に開所致しました障害者福祉作業所のエルディと申します。
私たちは障害者の自立支援を目的に様々な活動を行っています。
*****活動内容ご紹介*************
○請負作業
内職作業や弁当配達等
仕事内容は様々です。
○訪問販売
県内外の作業所製品のお菓子・自主製品・野菜等の販売
主に役場・学校関係・公民館・企業などに月1~で伺っています。
○定期商品販売・配達
高知県産かつおのたたき・さいぼし・あぶらかすを取り扱っています。
○まちの便利屋さん(※見積もり無料)
(例)自転車のパンク修理、庭掃除など
○店頭販売
事務所内で新鮮野菜、種、お菓子などを販売
定期商品も在庫があれば販売しております
○自主製品の製造
*************************
簡単になりますがエルディではこのような活動を行っています。
そんな活動の様子をいろんな方に知ってもらいたいと思い、このブログを開設させて頂きました。
またこれを通じて多くの方と触れあえればと思っています。
無事に1周年を迎える事ができましたエルディ
これからも社員・スタッフ一同頑張っていきますので
どうぞよろしくお願い致します。